· 

「着物、着る!」を連呼していたお嬢さん

「着物セラピー」は、20歳の振袖を諦めている方に向けた事業。

 もちろん、障がいがあろうがなかろうが、どなたでもOKです。

 

 嬉しいと飛び跳ねて、怒るのも感情をあらわにして、こちらのコントロールが効かない。そんなお子さんを持っていると、確かに振袖を着て写真を撮るって、思った以上にハードルが高いものだと思います。

 

 そういうお支度撮影現場に行って、諦めてしまう親御さんの気持ちもわかりました。

 

 だからこそ、このサービスの持つ意義というものを痛感しています。

 

 どうか諦める前に見つけていただけたら嬉しいです。

 

 これから先の未来、晴れ着を着る機会はまずないのではないか・・・。そう思われたらぜひお声がけください。

 

 明日から、「着物セラピー☆チャンネル」もスタート!

そちらも楽しみにしてくださいね。

 

第1回の放送は今週土曜日1月23日の10時から。ゲストは

 

着物セラピーのアルバム制作を一手に引き受けてくださっている、菊田里恵さんです。

 

着物セラピーのここがすごい!ということをお話してくださいます。私も楽しみ!

 

◇ご視聴はこちらから◇

 

「着物セラピー」Facebookページ

https://www.facebook.com/kimonotherapy

 

「着物セラピー」YouTubeチャンネル

 

https://www.youtube.com/channel/UCY1AweR_hR5iuLDz9NStc_g

***

 

 

#番組始める

#生放送

#土曜日の番組

#着物セラピー☆チャンネル

#着物セラピー

#着物

#未来

#障がい

#振袖

#あきらめない

#事業